2019-01-01から1年間の記事一覧
ウェルスナビ11/16時点での成果発表 前回は10/12時点のものを掲載しました。 sakayuu18.hatenablog.com 前回のプラス分が1万1千円ちょっとでした。 今回は順調に伸びて+1万7千円ちょっと。 もうちょっと給料が増えてくれれば投資額も増やせるのですが、なか…
ウェルスナビ10/12時点での成果発表 先月の記事を見たら+6,274円。 今回確認すると、+11,887円。。 +1万円越え、ありがたいですねぇ。。。 上がったり下がったり、日々確認しては少し喜んだり少し落ち込んだり。 毎月1万円の積立だけど、少し増やしていきた…
毎年夏にフットサル仲間と合宿と称し、旅行に行っております。 1回目は館山、2回目は箱根、3回目は九十九里、4回目は那須塩原、そして今回は岩手県盛岡です。。 盛岡に友達が飲食店をオープンしたのでそこにご飯食べに行こうがメインの合宿。 9/7(土)の12…
ウェルスナビ9/1時点での成果発表 順調に毎月積み立てております。 本当はもうちょっと金額増やしたいのですがなかなかこっちに回せる余力もなく・・・ 8月途中までは+1万円くらいで推移してたんだけどどっかのタイミングで一気に目減りして、少し戻せたかな…
あっという間にくそ暑かった8月も終わりかけ。。。 輪行を一度経験したし、初心者の初心者状態から少しだけはレベルアップできたかなと思っていて、じゃあ少し遠出もできちゃうなと思いながらグーグルマップを眺めてはどこへ行こうかと仕事中に計画を立てた…
8月18日(日)、本日は朝が早かった。。 5時過ぎに起き、シャワーを浴びて体をしゃっきり起こす。。 朝ごはんは昨日買っておいたコーンパンとフレンチトースト。 しっかり朝ごはんを食べてロードバイクに空気を入れて、ボトルに氷と水を入れ、凍らせておいた…
少しずつロードバイクにも慣れてきた最近。 来月には伊東までのロングライドを予定。 帰りは電車で帰ってこようと検討しているので、輪行袋が必要に。。 で、購入したのがこちら。。 R250(アールニーゴーマル) 縦型軽量輪行袋 ブラック フレームカバー・スプ…
長梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑。。。 アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り固定 8畳 パワフル送風 ホワイト PCF-HD15N-W 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (2件) を見る と…
ようやく梅雨も明けそうな7月下旬ですね。。。 今日なんかも天気が良くてくそ暑い!!! 遅ればせながら夏らしくなってきたと思いますが、、、 今週末も天気は悪そう。。。 ナゼ・・・・????(。´・ω・)? 先々週の土曜日、先週の土曜日、Jリーグを観にスタ…
念願のロードバイク購入もなかなか乗れてませんでした。 自身の予定、天気等々。。。 この3連休、何とか乗れないかなーと思いを馳せていて・・・ 3連休で一番雨降らなさそうなのが本日でした。。。 まぁ実際雨降ったんですがね。。 そこそこなかなかね。。。…
ロードバイク、エモ吉を購入してからというもの、自転車乗りたいと思った週末はだいたい雨っす。。 まだ2回しか乗れていない(ーー;) 写真撮って加工して遊ぶくらいしかできていないっす。。。 で、今日会社に出社したら先輩からサドルいただきましたーーー。…
2012年から個人的に楽しみにしている毎年恒例の夏の行事があります。 京都大作戦 京都出身の3ピースバンド、10-FEETが主催している音楽フェスです。。 京都大作戦自体は2012年以前から開催していますが、自分が初参加したのが2012年。 2012年の趣味を何にし…
そこまでロングライドしないからそこまで使い込んではいなかったけど、 ルートラボが2020年の3月で終了とのこと。 ロードバイク買ってこれからたくさんお世話になるだろうと思っていたところでの終了は痛い(>_<) レザインのGPS Rootはちょっと使いにくいんだ…
先日念願のロードバイク購入。。 まだ全然乗れていないけども、色々と準備しておいたほうがいいものとして携帯ポンプ。 いついかなる時にパンクするかわからない。 チューブと携帯ポンプは常に一緒に持ち歩きたい。 そうなると、携帯ポンプを探す旅に出るの…
昨日の土曜日にロードバイクを取りに行こうとしたら雨・・・・ 乗りなれないロードバイクを雨で濡れた道路を走るのは怖かったので本日に延期。。 で、今日。。 今日もかなり怪しい天気でしたが、今日取りに行かないと次に自転車屋さんに行けるのが7月中旬以…
今日もアマゾンから荷物か届くというか、ファミマに取りに行くんですけど・・・ 近くのコンビニで荷物受け取れるのは独り身の自分としては非常に便利です!! このサービスがないと土日にしか受け取ることできないですもんね。 アマゾンの箱捨てないと。。。…
本日は埼玉スタジアムで浦和レッズの試合を見てきたので23時過ぎに自宅に到着。。 ちなみに浦和は1点先行も逆転負け。。。 自分は浦和ファンではないけど誘ってくれた先輩が悲しそうでいたたまれなかった。。 家帰ってから着替えて近くのファミマへ。。 アマ…
昨日は船橋ガレージでロードバイク購入!!! 乗って帰れるとのことでしたが、もう一つ買わねばならないものがあり、今度の土曜日に延期。 何を買ったかと言うと、、、 空気入れ!!!! 今まで使っていた空気入れが空気入んなくなっちゃったので、せっかく…
2019年6月17日(月) 本日ロードバイク購入ですー!!! いつものお店でロードバイクを物色。 買おうと決めていたけど最後の確認。。。 いつも対応してくださる店員さんが、「ロードバイクにアップグレードをお考えですか??」と聞かれ、即座に「今日はロー…
平日受け取れなかった荷物が本日到着しました。。。 それが、、、、 これ!!!! これです、これ。。。 サイクルロッカー(CycleLocker) 室内用縦置き自転車スタンド クランクストッパースタンド CS-650 (RED) 出版社/メーカー: 株式会社サイクルロッカー メ…
ウェルスナビ6/15時点の実績 先月の5/6に投稿した記事を読み返すと先月は+1万円以上でしたが、 現時点では+6000円ちょっと。。 少し落ち込みましたがまだまだプラス。。 毎月1万円ずつでちょっとずつだけど原資増やして少しずつ増えていってほしーなー。。 …
自転車乗るようになってなのか、二郎系ラーメンわりとハマっています。。。 そんな今日の晩御飯は、、、、 セブンイレブンの豚ラーメン!!!!! 松戸の誇り、、とみ田さん監修!!!! 前回バージョンも食べて完成度高いけど麺のクオリティが・・・・うど…
ロードバイク購入の前に色々気分高揚して買っちゃってます。 昨日は、ケイデンススピードセンサーっていうのかな?? Bontrager Duotrap Sデジタルセンサー???ブラック、1サイズby Bontrager 出版社/メーカー: Trek メディア: その他 この商品を含むブログを…
今週末には自転車屋さんに行ってロードバイクの注文をしようと思っていますが、 ロードバイク購入に先駆けて、自転車を室内に置くスタンドを購入。 サイクルロッカー(CycleLocker) 室内用縦置き自転車スタンド クランクストッパースタンド CS-650 (RED) 出版…
入門編くらいのやつしか買えないけど、ロードバイク購入に気持ち傾いてるというか、買うことは確定。。 この状態が超楽しい。。 スーパーワクワクするし、 買うやつほぼほぼ決めてんのに、、、 まだなにかあるんじゃないか?と探す自分。。 さらに他のアイテ…
額うんぬんは何とも言えないですが、発生しました。。。 賞与 ロードバイク購入します。 今時点では、TREKのエモンダALR4.。。。 もうちょっとボーナスもらえれば5でコンポ105で行けたんですがねぇ。。。 今探しているのは縦置きのロードバイク用スタンド。…
令和初の6月になりましたね!!! 5月は5月とは思えないほどの猛暑だったり大型連休があったりあっという間でした。 6月は祝日がない月となりますので、長く感じてしまうのではないでしょうか。 そして6月は私の会社は賞与発生月です。。 なんとか今回ももら…
なんで長崎にきたのか・・・・??? 今年の目標で飛行機に乗りたい・・・・ 飛行機に乗る遠方で・・・・ ちょうど10-FEETのライブが長崎である。。。 長崎までのエアー取る。。。 その後のテンフィチケット。。。 軍艦島行った後に稲佐山へ。。。 最近はフ…
2日目!!!! 2日目は午前中は軍艦島。。 午後というか夕方からは今回の旅のメインイベント、10-FEETのワンマンライブ♪ まずは、軍艦島へ行くべく、受付場所へ。。。 軍艦島ツアー 上陸・周遊の軍艦島コンシェルジュ いくつかツアー会社はあるんですが、…
1日目の夜はお酒を飲みに・・・・ 亀山社中跡、出島に行って体はくたくた。。 それを癒してくれるのはお酒だ!!! 旅行先で一人で飲みに行くのは大好きです。 1件目は、 酒菜屋 ながれジャンル:居酒屋住所: 長崎市万屋町5-26 恵風ビル 2Fこのお店を含むブ…