備忘録

サッカー、自転車、カメラ、バイク、フェス等趣味のことを、日常のことを記していこうと思います。

花粉まみれの群馬ツーリング

先日、群馬にツーリング行ってきました。 www.youtube.com 当初の目的は吹割の滝。 www.numata-kankou.jp 東洋のナイアガラと言われる滝で見応えありそうだなと思っていたけど、 3月中は冬季閉鎖されるということで今回はあきらめました。 なので前々から行…

100名城巡り~金山城~ バイク旅

年末年始休暇明けの3連休。 2023年、初長距離ツーリング。 群馬の太田市まで行って金山城跡を見学。 朝7時前に起きて出発。手先足先めちゃめちゃ冷たい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScr…

11月の京都旅行 2日目3日目

一日目を非常に満足に過ごしたワタシ。 sakayuu18.hatenablog.com 雰囲気のある歴史ある町屋に2泊宿泊しました。 kingyoya-kyoto.com 朝食付きプランで2泊6400円。全国割のおかげです。ありがとうございます。さらに4000円分のクーポンまで。ありがとうご…

11月の京都旅行 1日目

ここ最近は7月の京都大作戦に合わせて京都に訪問だった自分、 今回は京都大作戦同様、10-FEET絡み。 10-FEETのツアーファイナルが地元京都の京都大作戦と同じ地、宇治の太陽が丘公園ということで、目をキラキラさせながら応募したら運良く当選。 全国割でい…

久々のバイク旅~長野編~ 1日目夜~2日目

2022年10月21(金)~22日(土) ようやく実現できたバイクで長野旅も2日目。 善光寺に一番近い宿、松屋旅館に泊まりました。 夜の善光寺あたり。とっても雰囲気良し。夜の写真を撮る技術を向上させたい!! 夜飯は二本松。 田舎料理 手打そば 二本松〒380-0…

久々のバイク旅~長野編~ 1日目② 上田城~松代城

2022年10月21日(金)~22日(土) 小諸城に行った後は、上田城。 真田幸村の父親、真田昌幸が築城したお城です。 大河ドラマの真田丸では真田幸村を草刈正雄が演じていて、メチャメチャかっこよかったのを覚えています。 駐車場からわりと急な道を登ってス…

久々のバイク旅~長野編~ 1日目出発~小諸城

2022年10月21日(金)~22日(土) 先日に金曜日に有休使ってバイクで長野に行ってきました!! 最近バイクで旅行を計画するとことごとく雨だったのですが、なんとか今回は晴天!! 全国割も使ってお得に旅行してきました。 今回の目標はお城巡り。 (functio…

3連休を前に

2022年10月6日(木) 朝、とんでもない寒さで起きました。 自分の住んでる地域では最高気温で16℃。 一気に気温が下がって体もついていけるのか心配。 今週末は土日月の3連休。 昨日までは3日間とも雨マークだったので、日月で予約していた宿をキャンセルした…

今年の京都大作戦は猛暑&大雨①

2022年7月2日(土)晴れ 2022年7月3日(日)雨のち曇り 7月1日の金曜日は第1営業日で会社休めず。2日は京都大作戦。 なので夜行バスで京都へ。 久々の夜行バス。寝やすいベストポジションを探りながらここだというところを見つけて本格的に睡眠。でも熟睡は…

ツーリングのルート作成のお供

今日久々に本屋さんに立ち寄って本を購入。 電子書籍以外の本を買ったのはかなり久々な気がする。 購入したのは、 ツーリングマップル2022関東甲信越版 Googleマップだけでも問題ないんだけど、バイク乗りの人たちから評価も高いし、 パラパラめくってみると…

バイクの積載量を上げる

ゴールデンウイークの序盤、あまり天気が良くないタイミングでバイクにバッグを取り付けました。 まずはサイドバッグステーを取り付けしてタイヤへの巻き込みを防ぎます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argu…

伊豆長岡へのワーケーション2日目

ワーケーションに会社の同僚と一緒に行ったって話です。 sakayuu18.hatenablog.com 2日目は朝早くから起きて周辺を少し散歩。 しようと思ったけど、残念ながら朝から雨。 散歩はあきらめて朝風呂に切り替え。 朝風呂決めてからの朝ごはん。 めちゃめちゃ贅沢…

今週のお題『お風呂での過ごし方』

今週のお題「お風呂での過ごし方」 今週のお題はお風呂での過ごし方です。 自分は一人暮らしでユニットバスなのですが、一度も部屋についてるお風呂に入浴したことはなく、シャワーのみ。 頭を洗ってから頭流して首や腕、足、と上から下へ洗っていく感じ。 …

9月が去り、10月が来た

早いもので10月がきました。 ワタシが働いてる会社では9月末決算のため、10月から新しい期が始まります。 厳しい1年間でした。コロナの影響がかなりあったため芳しくない売り上げとなってしまい、停滞の1年となってしまいました。 まぁ、仕事は停滞でしたが…

10月からとりあえず緊急宣言解除です

news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp とりあえず全国の新規感染者も少なくなってるのも判断の一つだと思いますが、 ようやく緊急事態宣言、まんえい防止措置の全面解除となるようですね。10月から。。 ハダカの状態の通常の日というのは半年ぶりのようですね…

渋温泉旅行2日目の朝

シルバーウイークの渋温泉旅行。 よく考えたら去年も松本や白馬、諏訪湖なんかも行っており、この時期はなぜか長野が恋しくなるのかもしれません。 sakayuu18.hatenablog.com sakayuu18.hatenablog.com 上2つは去年長野へ行った時の記事。 自転車持って行っ…

シルバーウイーク温泉旅行 渋温泉に到着

台風直撃の状況での温泉旅行♨ まず松本城に訪問しお城見学、蕎麦を堪能しました。 sakayuu18.hatenablog.com その後渋温泉へ向かいます。 雨は若干。風はほとんどなくて特にトラブルもなく渋温泉に到着。 今回宿泊する宿は、炭乃湯という旅館を予約しました…

温泉旅行 シルバーウイーク台風のなかの旅行 まずは松本城

シルバーウイークということでチョイと旅行に行ってきました。。 世間体的に良いのか悪いのか知りませんが・・・ww 今回の目的地は渋温泉。 自分は知らなかったのですが有名な温泉街です。 問題は台風直撃なこと。。。 日本縦断のえげつない経路の台風がちょ…

2021年の7月も終わりです

あっという間に7月も最終日。 7月も色々ありましたが、個人的に最大のトピックとしては京都大作戦の中止ですね。 毎年恒例の京都大作戦。 sakayuu18.hatenablog.com 前日入りして観光からの京都大作戦が恒例で、今年もそうしたのですが、まさかの前日京都入…

初めはできると思っていなかった輪行 意外と簡単輪行

ロードバイクを買ってゆくゆくはやってみたかったことが輪行。。 輪行とは、 公共交通機関を使用して自転車を運ぶ行為です。。 ja.wikipedia.org 自転車を分解して纏めて専用袋に入れて持ち歩くんですけど、輪行経験のないときは自分でできるかメッチャ不安…

7/24(日)4連休最終日

4連休最終日。 23日は終日のんびりして体力回復。 4連休最終日浦安まで自走はチョイ厳しいので水戸駅の隣の赤塚駅まで自走して松戸駅で下車してそっから家まで自走。そんな計画で出発です。。 4連休最終日も最高の天気!!! この4連休はずーっと素晴らしい…

7/23(土)4連休3日目 休息の一日

4連休1日目は浦安~実家のある常陸までロードバイクで約145㌔ sakayuu18.hatenablog.com 4連休2日目は実家のある日立から福島のJヴィレッジまで約90㌔ sakayuu18.hatenablog.com 2日間で235㌔走破。。 3日目で浦安に帰って最後の休みをのんびり過ごそうかな…

7/23(金)体育の日 4連休2日目 日立~Jヴィレッジ

22日は移動してきた海の日、23日は移動してきた体育の日で休日です。 体育の日?スポーツの日??Googleカレンダーでは体育の日と明記してありますね。。 23日はオリンピック開会式でした。。 開会式、今までも見たことないんですよね。あれって面白いんです…

7/22(木)海の日 4連休初日 浦安~日立

本来7月の第3月曜日が海の日ですが(今年でいう7月19日)、今年はオリンピックということで祝日が移動して7月22日の木曜日に。 オリンピック開幕式の前日となります。 www.kantei.go.jp 事前に天気を確認すると4日間すべて晴れ予報!!! 計画していたJヴィ…

夏の甲子園!!!!

高校球児の夢、甲子園。。 去年はコロナで中止を余儀なくされた夏の甲子園。 今年は開催なのですが、入場に関してはコロナのため一般客は入場できなく、学校関係者のみ認められるとのこと。 news.yahoo.co.jp 今年の春は上限1万人で開催されたんだけどなぁ・…

夏休みの予定は・・・????

あっという間に7月も後半。 オリンピックも目の前、夏の始まり。。 皆さんの夏休みの予定はどんな感じですか? Yahoo!ニュースでは news.yahoo.co.jp 記事の内容を見てみると、 旅行に「行く」「たぶん行く」と答えたのは2割とのこと。 コロナ流行前に2019年…

京都3日目 本当なら京都大作戦最終日。。。

7/11(日) 京都3日目、最終日です。。 本当なら音を浴びる2日間になる予定だったのにな・・・・ 土曜日、日曜日ともに天気が良いのもなんとなくもったいないねー。。 晴れてるのに大作戦中止。天気が問題ではないと思うのでどうでもいいんすがね。 さて、最終…

京都2日目 本当なら京都大作戦・・・・

北大路の福松さんで日本酒たくさん飲んでホテルに戻ってさらにハイボールとかチューハイとか飲んでたらいつの間にか寝落ちしてましたわ。。 まぁ本来の目的の京都大作戦があったら朝の早起きにシビアになっていたんでしょうが大作戦の中止となって翌朝の状態…

京都大作戦中止の報せの後

京都大作戦の中止をお昼にLINEで知り、テンションがた落ちながら徐々に持ち直して、ホテルにチェックイン。 夜ご飯を食べるためにお店に連絡。 tabelog.com ここ最近京都に行ったときに必ず連絡するんですがいつもいっぱいで予約取れず。。 まぁ毎回当日の夕…

京都入りは京都大作戦前日・・・②

まさかの、ありがたく、雨が降っていない10時時点の京都です。 本日一発目はね、、、、 旧邸御室 知ってる人は知ってるし知らない人は知らない・・・・ 正直自分は知らなかったんですよねー・・・ 会社の同僚に教えていただき訪問です。。 仁和寺とか龍安寺…