備忘録

サッカー、自転車、カメラ、バイク、フェス等趣味のことを、日常のことを記していこうと思います。

初めはできると思っていなかった輪行 意外と簡単輪行

ロードバイクを買ってゆくゆくはやってみたかったことが輪行。。

 

輪行とは、

公共交通機関を使用して自転車を運ぶ行為です。。

ja.wikipedia.org

 

自転車を分解して纏めて専用袋に入れて持ち歩くんですけど、輪行経験のないときは自分でできるかメッチャ不安でした。

 

自他共に認める超絶ぶきっちょのため最初はドキドキ。

 

YouTubeやブログを見て家で練習して本番。

 

最初に駅の前でチャレンジしたときは1時間以上かかりながらなんとか袋に詰められたけどガ社が謝してたなんとも不格好な感じでしたが、やれば慣れるもので今は特に躓かずにフィニッシュできるくらいにはなりました。

そんなに早くはできないけれど輪行初心者の僕でも20分以内くらいにはできてる気がします。

 

参考にした動画は、


www.youtube.com

 

自転車ユーチューバーのけんたさんの動画で、自称輪行マイスター岩田さんのやり方をほぼ丸パクリしてます。

 

岩田さんはワールドサイクルという通販専門の自転車ショップのスタッフの方なのかな?あんまりよくわかりませんが説明がわかりやすくて初心者にありがたいです。

 

f:id:sakayuu18:20210726224728j:plain

 

今まで岩田さん流で後輪を外してからひっくり返してましたが、自分はひっくり返してから後輪外したほうがやりやすかったです。

 

f:id:sakayuu18:20210726225133j:plain

 

f:id:sakayuu18:20210726225314j:plain

 

エンド金具を取り付けます。

 

後輪のクイックリリースレバーを外してエンド金具に取り付けると持ち運びするアイテムが一つ減って若干の軽量化になりますね。

 

f:id:sakayuu18:20210726225623j:plain

 

エンド金具が下になるように倒します。

 

ここでエンド金具を地面に平行にしないとグラグラして安定しませんね。。

 

f:id:sakayuu18:20210726225928j:plain

 

f:id:sakayuu18:20210726230151j:plain

 

後輪のスプロケにシャワーキャップみたいなの付けて、フレームが傷つかないように布みたいなのを巻いて車輪を取り付け。。

 

f:id:sakayuu18:20210726230403j:plain

 

フレームと車輪を取り付けるときに岩田さんはベルトで固定するんだけどちょっとやりにくかったので、マルトの車輪固定フックってやつを使ってます。 

 

 

 

 

これホント楽でいいです。。

 

秒で車輪固定できますね。

 

f:id:sakayuu18:20210726231042j:plain

 

この日はサドルバッグを付けていったので輪行時はフロントフォークに取り付け。。

 

肩ひもをボトムブラケットに括り付けておきます。

 

f:id:sakayuu18:20210726231322j:plain

 

輪行袋を広げると向きがちゃんとわかるようになっていてわかりやすい!!!

 

ちなみに使用している輪行バッグは、

 

 

 

R250の輪行袋を使用してます。。。

 

f:id:sakayuu18:20210726231607j:plain

 

案内に従って向きを調整して袋に入れます。

 

f:id:sakayuu18:20210726231659j:plain

 

肩ひもを穴から出して両裾をもってバイクを包み込みます。

 

f:id:sakayuu18:20210726231759j:plain

 

美味く引っかからずに上に引っ張れると凄く気持ちがいい。だいたい少し引っかかってバイクの位置を微調整したりしがちなんでね。。

 

f:id:sakayuu18:20210726232426j:plain

 

綺麗に輪行袋に収まりました。。

 

多分これで問題ないはず・・・・・

 

やる前はおっかなびっくりでやってましたが割と流れ作業でできるようになって慣れってすごいなーと思ってます。

 

輪行できるようになると行動範囲が一気に広がるので食わず嫌いの人は少し勇気を出してチャレンジしてみると楽しいと思います。。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村