今週のお題「マイルーティン」
ここ最近のマイルーティンは、朝コーヒー豆を挽いてコーヒーを飲む、ということかな。
普段そんなにコーヒーは飲まず、仕事で外回りの際にアポとアポの中途半端に空いた時間を埋めrためにコーヒーショップに行ってコーヒーを飲むや、たまにランチ後に行くくらい。
それもコロナが流行ってからは外回りが減ったし、ランチも外に行かずに弁当だったりでコーヒーを飲む機会は激減。
それでも最近キャンプへの興味がわいており、キャンプでコーヒーを飲む姿に憧れがありアイテムを揃えました。
リンク
スノーピークのコーヒーミルでコーヒー豆をガリガリしてるときが最高に楽しいい!!
リンク
スノーピークのシングルチタンマグ。めちゃめちゃ軽い。スノーピークの商品で初めて購入したもの。
リンク
ドリッパーもスノーピーク製。組み立て式で持ち運びの際は小さく収納可能。
コーヒーフィルターは何がどう違うのかわからないから100均で購入。
リンク
コーヒーフィルターの保管用のケースはHARIOのものを購入。
リンク
コーヒー豆を外に持ち出すようにキャニスターも購入。
あとはキャンプ用にケトルを探し中。
コーヒーの味は正直よく分かってないけどいい香りで一日がスタートするのは非常に気分が良い!!!