今週のお題「人生で一番高い買い物」
人生で一番高い買い物、最近更新したてでこのお題だったので筆を執る。
ここ最近は1年に1個か2個そこそこ高い買い物をしようと決めてるわけではないけど、4年前くらいからiDeCoとつみたてNISAを初めてこつこつ給料から強制的に積み立てられていい感じに貯蓄を増やせているので、安心して大きい買い物ができるようになったかな。
それまでは一切貯金をしたことがなく、金額気にしない生活をしてました。
でも大きい買い物はしなくてちょくちょく飲みに行くとか、遊びに行くとかそんな感じ。
で、4年前くらいにロードバイクを買って翌年10万くらいするホイール、そこそこ高い折り畳み自転車にミラーレス一眼カメラ、ノートパソコンと個人的には大きい買い物で買うまでに下調べめちゃめちゃして検討に検討を重ねて購入してました。
そして今年人生で一番高い買い物が更新。
それがバイクです。
去年ふとバイクを運転してみたいと思い普通二輪免許を取得。
それと同時にバイク購入。これも下調べしまくってどのメーカーが良いのか、どの車種がいいのか、実際店舗に行ってみたりネットで調べたり調べに調べて現在乗ってるロイヤルエンフィールドのメテオ350に決定。
いやー、ばちくそカッコいい。
バイクの支払いは現金一括だったんですけど、バイク屋さんの道路挟んだ向かいにコンビニがあってそこでお金をおろしたんですが、1回ではおろせず数回に分けて出金。
数十万円の現金を持つなんて無いからお店までドキドキものでしたw
個人的にめちゃめちゃ高い買い物だったけど、それ相応に楽しませてもらってるので充分価値があるなぁと。
初心者だからこまごま色々買い足さないといけないのでそこの出費もちょい痛いんだけどね。
それでも楽しいバイク生活。
最近はバイクと自転車を週末使い分けてさらに楽しい。
明日は予報見るとぎりぎり天気持ちそうだからバイクか自転車でどこか出掛けようっと。