備忘録

サッカー、自転車、カメラ、バイク、フェス等趣味のことを、日常のことを記していこうと思います。

映画とスーパー銭湯:充実した2日間の記録

2024年11月23日(土)~24日(日)

 

連休、両日ともとても晴れていて気持ちの良い2日間でした。

 

土曜日は、ここ最近ハマってる市場で朝ごはんのため6時30分起床。

 

3週連続で朝ごはんは市場飯です。

 

眠い目こすりながらロードバイクで1時間弱。

 

 

いい天気。空気がヒンヤリしていて気持ちいい。

 

この日は飲食店があんまり開いてなくて選択肢が少なかった・・・

 

過去2回行ったお店以外で開いていたのは田久保食堂。

 

田久保食堂
〒273-0001 千葉県船橋市市場1-8-1 船橋中央卸売市場関連棟7号通路
r.gnavi.co.jp

 

絶対にカキフライが食べたいと決めて家を出たのです!!!

 

 

メニュー見るとカキフライ定食ありました!!!

 

しかし、フライ盛り合わせもめっちゃ魅力的に見えて・・・

 

カキフライも入ってたのでフライ盛り合わせ定食にしました!!!

 

 

アジ、ブリ、イカ、ホタテ、カキの5種類。

 

タルタルで食べたり、ソースで食べたり醤油で食べたり。めっちゃ美味しかった!!

 

みそ汁も美味しかった。

 

毎回それぞれのお店で満足させてくれる船橋市場。最高です。

 

 

この後、菜々の湯というスーパー銭湯でサウナ入りながらゆっくりして、午後は映画鑑賞。

 

 

アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師

 

何の情報も無かったけど結構面白かった。最後にどんでん返し系の物語はけっこう好き。

内野さんが税務署員なんだけど最初情けない感じなんだけどどんどんキリっとしてくるんだよなぁ。

この映画内で大金持ちからごはん誘われるシーンがあって、

『毒とハサミどっち食べたい?』って聞かれる場面があるんだけど、初めて聞いた言い回しですごく印象に残った。

 

毒⇒ふぐ ハサミ⇒カニ

 

いつか言ってみたいセリフです。

 

日曜日は朝8時から開いてるスーパー銭湯に行って、天ぷら食べに行って、2日連続の映画鑑賞。

 

 

6人の嘘つきな大学生。

 

奇しくも2日連続映画鑑賞、2日連続嘘つき映画。

 

こっちは就活のグループディスカッションでのお話し。これも前情報なしで見に行ったけど、面白かったけどなんかもうひと展開というか、何か物足りなさがあったかなぁ。

 

でも原作を買って読んだら面白くて2日で読み切ってしまった。

 

 

映画は浜辺美波が可愛すぎてくらくらしてしまいましたw

 

2日連続でスーパー銭湯に行って、2日連続で映画見て充実な2日間。

 

あっという間に11月も終わっちゃう。

 

1年あっという間で恐ろしい・・・

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村