来春くらいにキャンプ場でデイキャンプしたいので、少しずつアイテムを集めています。
この前まではコップ、コーヒーミル、ドリッパー、ローチェアにローテーブルくらいを所持。
バイクで公園まで行って保温性の強いボトルにお湯入れてコーヒーツーリングもしたけど外で湯を沸かしたいという気持ちもあるし、ゆくゆく必要になるため、バーナーを購入。
オーソドックスなイワタニのジュニアコンパクトバーナー。
SOTOのバーナーも検討したけど、値段も手ごろなイワタニさんをチョイス。
これで外で湯を沸かせる。
そうすると湯を沸かすための器が欲しい。
クッカーよりもまずはシェラカップかなと。
コーヒー淹れるときも実は手持ちのコップだと淹れにくくてシェラカップのほうが入れやすそうなのでね。
100均でもシェラカップは出てるけど直火NGのものが多い。
なにがいいかと探していて深型のシェラカップがあるみたいで評判がよさそう。
色々検討して決めたのがこれ。
浅型クッカーと深型クッカーのペア。Amazonだと定価より高いので迷っていたけど、柏のアルペンで定価で売っていたので即購入!!
持ち手がぴったり重なってスタッキングが気持ちいい!!
あとは家でも使ってる保温性の高いタンブラー。
保温力が凄く強いのでいつまでも熱々のコーヒーが飲めます。シェラカップに入れたコーヒーをタンブラーに移せば長時間美味しいコーヒーが飲めますね。
外ご飯用のカトラリーも購入。使い捨てでもいいんだけどせっかくなので愛着持ちたく、ゴーバイトCLICK。
かなり小さくなるし、軽い。会社の近くにモンベルがあってそこで売っていたので即購入。
あとは、TOKYOCAMPの焚火台を福袋で予約したので年明け到着予定。
楽しみだな~!!!