皆さんはワーケーションという働き方をご存じですか??
去年あたりから聞くことも多くなってる言葉だと思います。
今回はそんなワーケーションを実施した感想というか感じたことや楽しかったことを書いていこうと思います。
まずは朝早くからの新幹線。
で今回の目的地、伊豆長岡へ。。
伊豆長岡駅でさっそく富士山登場!!
これだけでもテンション爆上がり!!
駅からバスでホテルへ向かいます。
初日はチェックインまでは会議室でシコシコ仕事をしていました。
Wi-Fiの強さも問題なし。
おススメのランチマップももらいお昼はおススメのお蕎麦屋さんへ。
そば処橋本というお蕎麦屋さん。
テレビにも紹介されたことのある有名なお店。
ちょっと並びましたね。
ここの注目はかき揚げ。
今回はかき揚げ天丼とミニ蕎麦のセット。
かき揚げは海老とホタテの貝柱がゴロゴロ。
お蕎麦もツルツルシコシコで最高のセット。
普段とは違う環境でのごはん、テンション上がりますね。業務中ですからね。
ホテル戻ってようやくチェックイン。
部屋は今回一人部屋。
非常に広くて素晴らしいお部屋。
ただ、ローテーブル2つでパソコン仕事を前提としていない仕様で腰をやられそうになりますww
普通に休暇を楽しむなら全く問題なしですがリモートワークとして考えるとツラい。
ワーケーションとして活用するならここら辺は悩ましいところ。
仕事終わりからがワーケーションの醍醐味。
温泉入って美味しいご飯食べてお酒飲んで・・・・・
足湯もあってここでぐでーーーんとなるのも最高でした。
1日目は入りの時間が早くて大変でしたが最高の天気でテンションも上がってワーケーション一日目は満足いく一日でしたね。。