こんにちは。
暖かくなったのと、人混みを避けるためなのか、なんとなく自転車で出かけることが増えてきています。
先週は王道家でラーメンライドでした。
本日もお日柄もよく、若干風は強そうですが・・・・
行っちゃおうということでちょっと前から気になっていたお店へ。。
家からだいたい30㌔くらい離れているので往復で60㌔くらいのライドとなります。
走っていると久々に汗をかくぐらいの陽気。
めちゃめちゃ気持ちいい。
新しくなった行徳橋。
前は一人分の幅しかなくてかなり渡るのがめんどくさかったのですが広々していて快適でした!!!
お店に行くまでに初めて通る道もあって非常に面白かったし、休日だからなのか交通量多い道があったり。
そうこうしているとお店に到着。
千葉の大島屋さんです。
お蕎麦屋さんなのですがカツ丼が非常に有名とのこと。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 八千代台駅、京成大和田駅、勝田台駅
12時半過ぎにお店に到着、満席でしたがちょうどお店を出る人がいて入れ替わりで入店。
小上がりもある店内。
ほとんどの人がカツ丼を食べていました。
注文をしてから10分くらいですかね、完成です。
☆カツ丼(並)1,500円
みそ汁、漬物付きでした。
どんぶりいっぱいにご飯と大きなとんかつ、素敵なとろとろしたたまご。
本日はマーガレットポークですと配膳時に教えていただきました。
千葉産の豚とのこと。
本日はということは毎回変わってくるのかもしれません。
熱々で超美味しかったです。
衣がはがれやすくて、そこだけがちょっと残念だったかな、、、
柔らかくて脂も甘くて本当に美味しかった。
大盛りにしなくともご飯もたっぷり、お米もおいしくてお腹も超満足でした。
並で1500円はちょい高いかなと思いましたww
距離的にもちょうどいいしまた食べに行きたいです。
次は上カツ丼2000円を目指したいです!!!!
ちなみに記事とはぜんぜん関係ないですがポイ活もやっておりますので、
コロナのせいで家にいることが多い方はこつこつお金貯めちゃってください。