備忘録

サッカー、自転車、カメラ、バイク、フェス等趣味のことを、日常のことを記していこうと思います。

旅行記: ジェフの試合観戦とラーメン屋訪問

2024年4月7日(日)

 

四国旅最終日

 

最終日はこの旅の最大の目的、ジェフの試合観戦。

 

徳島城行ったりしながらスタジアムへ向かいます。

 

本当は徳島駅から鳴門駅へ行く予定でしたが、電車に乗り遅れました・・・

 

次の電車は1時間後。

 

Googleマップで検索してバスで行けるとのことでバス乗車し最寄りのバス停へ。

 

そこから徒歩15分・・・・遠い。

 

まずはお昼ご飯食べようとお店へ向かいます。

 

バス停からほど近くのラーメン屋さん。

 

 

徳島ラーメンの有名店、いのたにさんです。

 

r.gnavi.co.jp

 

店内は有名人のサインでいっぱい。

 

注文は食券制。

肉玉中華蕎麦中盛とライス。

 

色は濃いがあっさり味。

 

中盛は量が少なめでスルスル食べられる。

 

ご飯との相性もばっちり。

 

美味しかった、名店の味。

 

そしてスタジアムへ向かいます。

 

 

スタジアムへはこの線を辿って行けば到着します。

 

 

そしてポカリスエットスタジアム到着。

 

6年ぶりにやってきました。

 

スタジアムに入ります。この日は気温も高くあっつい。

 

 

徳島ヴォルティスのマスコット。非常に可愛らしい。

 

 

ジェフのサポーターは数は多くはないけど大きな声で選手を後押ししていました。

 

 

徳島サポーターもチーム状況が良くないなか、非常に良い応援をしていたなと感じました。

 

スタメンは前回の栃木戦からCBのメンデスから久保庭に変更。

それ以外はそのまま。

 

前回は8-0とクラブ史上最多得点を更新の会心のゲーム。

 

次のこの試合はちょっと難しい試合になるかなと予想。

 

試合開始からサイドチェンジやロングボールを多用してジェフがまずはペースをつかみます。

 

すると前半10分に右サイドの高橋イッセーからアーリークロス

 

小森の頭を超えてDFの間にボールが落ち、落ち際をうまく椿が合わせて先制ゴール。前節に続いて2戦連続ゴール。素晴らしい。好調キープ。

 

 

しかし、20分以降は徐々に徳島ペース。

 

相手にDFライン破られた場面もありましたが久保庭の超高速カバーで事なきを得ます。

 

36分には相手を日高が倒してしまってPK献上。

 

ただ、ここをジェフの守護神藤田がPKストップ。

 

チームを助けたビッグプレーです。

 

ジェフのリードで折り返し、後半を迎えますが後半も徳島ペース。

 

そして選手を後押しする徳島サポーターのハンドクラップ。

 

スタジアムに響き渡る音が圧倒的なホーム感を演出。

 

個人的には点取られそうな雰囲気あるなと恐れていました・・・

 

徳島もビックチャンスを迎えるもなかなかゴールに結びつかず1-0の時間帯が続きます。

 

 

後半アディショナルタイムには相手GKも上がってきましたが得点ならず。

 

なんとかジェフが1-0で逃げ切ってジェフは2連勝。

 

2試合連続のクリーンシートは立派です!!!

 

前回ここに来たときは惨敗で帰りが楽しくなかったですが、今回の勝利で最高の気分。

 

帰りは徳島空港からANAで帰ってきました。

 

ジェットスターより当然ですが快適。

 

2泊3日の四国旅はめっちゃ楽しかった。

 

3日間で5万歩以上歩いたのでとってもくたくた。

 

次回はバイクで四国に行くのもうっすら計画中。

 

そしてジェフは次は大分トリニータ戦。

 

ここもしっかり勝って3連勝目指します!!!

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

美味しいうどんと素敵な出会い:四国旅2日目

2024年4月6日(土)

 

四国旅2日目。

 

丸亀駅周辺のホテルに宿泊したので、朝ごはんはその辺のうどん屋さんと決めていました。

 

まずは朝6時30分から営業開始しているセルフうどん喰うかいさんへ。

tabelog.com

 

 

人気№1が牛すじうどんでしたが、今回はかしわ天ぶっかけを注文。

 

かしわ天は揚げたて。

 

 

出汁の味はかなり濃いめ。

 

麺はメチャメチャ美味いし、とり天は熱々カリカリ。

 

メッチャ美味かった!!!

 

ここから歩いて5分くらいのところにも名店が。

 

r.gnavi.co.jp

 

ここは8時30分から開店。

 

8時40分くらいに到着したらすでに行列。

 

ただ開店はめちゃめちゃ早い。

 

牛肉ぶっかけうどんが有名っぽいので牛肉ぶっかけうどんの冷で注文。

 

お稲荷さんもめちゃめちゃビッグサイズで美味しそうだったんですが、うどん2杯目ということもあり自粛。

 

 

ここは出汁と甘めに煮つけた牛肉、麺共に絶品。うますぎる。

 

小で頼んだのにボリュームもすごい。

 

朝からうどん2杯で腹パンパンです。

 

 

丸亀のマンホールは名物のうちわ柄。

 

腹ごしらえして丸亀城へ。

 

 

前に香川にきたときも丸亀城来ましたがめっちゃ登った記憶。

 

 

傾斜を表現するために写真ってどうすればいいのか・・・

 

あんまりわからないかもですが、めちゃめちゃ急勾配です。

 

やめようかと一瞬思いましたがスタンプは本丸受付。

 

行くしかないわけです。

 

 

丸亀城は石垣の名城として有名です。

 

壮観です。

 

 

桜も咲き誇っています。

 

 

ハート石なんて言うかわいいのもありました。

 

しかし、とっても急勾配で汗だく。ヒーヒー言っとります。

 

そしてなんとかかんとか本丸に到着。

 

 

素敵なたたずまい。

 

 

天守閣からの眺めも最高です。

 

朝から超歩いてなかなかのグロッキー状態です。

 

登るのも大変だけど、下るのも怖いんですよね。

 

時間をかけてゆっくりと下って一休み。

 

そして丸亀駅から高松駅へ移動。

 

高松駅も昔来ましたが、高松城は行ってなかったので初訪問。

 

 

高松城は跡なんですよねぇ。

 

入園料は200円でした。

 

高松城は海城でお堀は海水です。

 

 

らんかん橋。

 

本丸につながる道はここのみ。

 

最悪ここを切り捨てれば本丸への侵入を防げるとのこと。

 

 

ここも桜が綺麗に咲いていてお花見している人たちがたくさんいらっしゃいました。

 

 

 

ど根性松って言う面白い松もありました。

 

なんか阿波踊りをしていたみたいですがちょうど終わってしまったところで見れず。残念。

 

この後は屋島へ。

 

ことでん初乗車。

 

たしか四国でSUICAが使える唯一の路線。

 

 

屋島に到着。

 

目的はやっぱりうどん屋さん。お昼ごはんです。

 

r.gnavi.co.jp

 

お店行く前にやっぱり坂道登らされますww

 

 

傾斜感伝われ!!!

 

そしてお店到着。

 

 

店構えがカッコいい。

 

ここは釜揚げうどんが有名らしいのでそちらを注文。

 

ちなみに食べログ100名店に名を連ねています。

 

 

大きい徳利に出汁が入ってるのでお椀にうまく入れていきます。

 

重いのでテーブルにつけたまま徐々に斜めにしていきます。

 

そしてネギ生姜の薬味を入れて食します。

 

これはうまい。

 

麺がもっちりしながらコシが強く食べ応えあり。

 

普段釜揚げうどんを食べないので比較ができないのですが、麺の美味しさがハンパじゃない。あの食感めっちゃ楽しい。

 

お土産用に売っていたんですが、荷物増えるのはこのタイミングでは厳しいので断念。

 

いやー、ほんっとに美味しかった。

 

その後は展望台まで行きたかったけどバスの時間とかの兼ね合いで断念。

 

ただ、すぐ近くの屋島神社へGO!!

 

讃岐東照宮と書いてありました。

 

 

マタノボラサレマシタ・・・・

 

本日の歩数、25,000歩です。

 

バチクソ歩いたわ。

 

疲れすぎて2礼2拍手1礼を間違えて2拍手2礼1拍手してしまいましたww

 

このあと、ことでんの終点、志度駅へ。

 

 

なんか可愛らしい駅舎です。

 

志度駅に来た理由は、平賀源内記念館。

 

 

 

平賀源内は志度生まれらしい。

 

平賀源内と言えばエレキテル。

 

そしてそれ以外の顔もたくさんある平賀源内。

 

解体新書で有名な杉田玄白のお友達、平賀源内。

 

発明家以外にも画家、陶芸家、文芸家など色々な顔を持つ平賀源内。

 

平賀源内の旧家にもお邪魔しまして色々な薬草を見せていただきました。

 

また、無料で薬草茶もごちそうさまでした

 

非常に飲みやすくて美味しいお茶でした。

 

平賀源内は非常に面白い人生を歩んでいて魅力的な偉人だなと感じましたね。

 

かなり充実した記念館でした。面白かった。

 

その後は徳島入り。

 

狙ってた阿波尾鶏の串焼き屋さん2軒に振られて焼肉屋さんでごはん。

 

近くのたこ焼き屋さんでたこ焼き買って部屋に戻ってお酒飲みながらの今です。

 

明日はvs徳島ヴォルティス

 

徳島城行ってからスタジアム予定。

 

徳島ラーメン食べたいなぁ。

 

いやーーーー、今日超歩いた。疲れたぜ。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

 

サプライズな高知訪問から始まる四国への旅

2024年4月5日(金)

 

本日は会社を休んで金土日の2泊3日の旅行です。

 

目的地は四国。

 

最大の目的は日曜日に徳島でジェフの試合があるため。

 

でもそれだけで行くのはもったいないので前乗りです。

 

普段使わない飛行機で行こうとジェットスターでチケットを購入。

 

徳島空港LCCが降り立たないため、香川の高松空港行のチケットを購入。

 

うどん屋さんも色々調べて宿も予約。

 

それが1ヶ月か2か月前。

 

で、ジェットスターからそろそろ出発ですよの案内がきて確認したら、なんと、、、、

高知空港行。

 

高松空港だとばっかり思っていたのに・・・・

 

宿を取り直す気力もないので高知いったん行っての香川行きですww

 

チケット間違い問題もあり、さらに先月末にはジェットスターの団体がストライキ起こして飛行機飛ばないかも的な心配もありましたが、なんとか飛んでくれるようでホッとしました。

 

が、久々の飛行機に少し緊張ww

 

高知空港に2時20分着なので高知城に行ってちょい観光して、その後高速バスで丸亀へ。

 

100名城巡りをしている自分としては高知行きでもまぁ大丈夫!!

 

しかし、時間がけっこうタイト。

 

2時20分に高知空港。バスで最寄りまで40分程度。そこから徒歩20分。

 

16時45分発の高松駅行きの高速バスに乗りたい。

 

本当はひろめ市場でカツオでも食べたいが我慢。

 

 

まぁ絶対ではないけどその後の予定もあるのでできるだけ手早く高知城へ。

 

 

なかなか本丸まで石段が多くてけっこう大変。

 

ちょっと蒸し暑いのもあって汗だくです。

 

 

 

山内一豊

 

 

板垣退助

 

なんかファンキーなおじいさんが来たぜ来たぜ~~!!ってテンション上がってたww

 

 

高知城は本丸が丸々残っている唯一のお城だそうです。

 

 

中も階段がけっこう急で大変でした。

 

でも面白かった。

 

天守閣からの景色は最高で風が気持ちよく吹いていました。

 

しっかりスタンプ押して急いで高速バス乗り場へ。

 

チケットを購入してバス乗車。

 

高速丸亀というところで下車。

 

ここからホテルへはバスで20分だが、バス停で40分ほど待たねばならない。

 

んーーーーー、歩いていこうと考え香川の地をウォーキング。

 

で、ホテルとの中間点で晩飯。

 

 

香川の名物のひとつ、一鶴さんへ。

 

 

骨付鶏ってやつがバカ旨なんです。

 

親鳥とひな鳥の2種類があって、親鶏は噛み応えたっぷりの肉質で、ひな鶏は逆に柔らかくてジューシー。

 

実は5年前くらいに一鶴には来ててそのときは親鶏を食べたので今回はひな鶏を注文。

 

 

スパイシーで味濃いめでアルコールが進む!!!

 

ほんっとに美味しい。親鶏も行きたかったけど売り切れで残念。

 

バクバク食べて、皿に残った油。いわゆる鶏油。これがたっぷりお皿に残ってる。

 

 

それをぬぐって食べるためのおむすび。

 

これが悪魔的に美味い。

 

3つのおむすびもペロリ。めっちゃ歩てますから。ここまで高速バスのバス停から徒歩45分。

 

鶏出汁のスープも滋味深い。

 

大満足で残り20分歩いてホテルへ。

 

いったんチェックインしてコンビニ行って酒買って現在。

 

明日は丸亀周辺のうどん屋に朝から巡って丸亀城へ。

 

高松城も行って徳島行って宿泊。

 

日曜日の徳島戦に向けて観光しながら移動です。

 

楽しい!!!

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

 

佐原の魅力に迫る旅

2024年2月3日(土)

 

今日は天気悪いって天気予報見てわかっていたので、土曜日は出掛けたいなと思い、

バイクで佐原へ。

 

佐原は今まで行ったことなかったんだけど、小江戸と称されている街で前から興味はあった。

 

バイクで向かったけど、寒かったねー。風が冷たかった。

 

そしてけっこう遠い。

利根川沿いをずーっと走ってると眠くなってくるw

 

3時間くらいかな。

 

駐車場にバイクを停めて街中を散策。

 

の前に、昼時だったのでランチ。

 

Googleマップで調べて美味しそうな定食屋さんを発見。

 

 

桶松
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ525
1,000円(平均)
r.gnavi.co.jp

 

中に入るとさすがにお昼時で混んでいたけど、回転も速くすぐに席に案内してもらえました。

 

天丼や天重、カレー屋とんかつ、色々メニューはありましたが、今回はかつ丼を注文。

 

 

大盛りにしたら凄い量。大盛りでも値段変わらないっぽい1,150円でした。

 

かつは少し薄め。

 

お腹空いていたので一心不乱に食べ進めてあっという間に完食。

 

美味しかった。

 

PayPayで払ったらポイントが300以上ついてビックリ。調べたらちょうどこの辺の地域でPayPayで払うと30%還元だったよう。

めっちゃラッキー。

 

お腹も膨れたので街並み散策。

 

小江戸と呼ばれるだけあって素敵なレトロな街並み。

 

 

美しい街並め。そして川では観光船が観光客を運んでました。

 

 

めっちゃ楽しそう。

 

調べたらコタツがあるようで暖かいらしい。

 

 

橋の下から水が排水。

 

ジャージャー橋と呼ばれているようです。

 

このジャージャー橋を得渡ると、伊能忠敬の旧宅があります。

 

 

日本地図を作った人だね。佐原に住んでいたとのこと。もともとは九十九里出身だったらしい。

 

婿入りで佐原に移り住んだらしい。今回のことで伊能忠敬に関して少し詳しくなった。

 

メッチャ商人として優秀でもともと名家だった伊能家の収入を3倍以上に増やす商才。

 

元々色々なことに興味があった忠敬が特に執心していたのが暦学。

 

50歳くらいで江戸へ行き、19歳年下の先生に従事。

 

行動力がハンパない。

 

そして色々測量のための道具も自身で購入。なんたってお金持ちだから。

 

そして蝦夷地へ測量に行くんだけど、幕府公認というよりお試しみたいな感じだから小規模での測量だったらしい。

 

5回目からは幕府公認の事業となり、現地の人の協力なんかも増えていったみたい。

 

東日本よりも西日本の測量が多かったようで西日本の地図の精巧さはより緻密。

 

 

伊能忠敬記念館で色々と勉強させてもらいました。

 

14時にはガイドツアーをやっていてちょうど参加できたのでより詳しく知れました。

 

佐原、めっちゃ面白かった。

 

お祭りの山車が有名っぽい。

 

その時期にまたきたいね。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

11月の3連休 アクティブに遊んでいます

2023年11月3日(金)~4(土)

 

先日の3連休、頭の2日間はキャンプに行ってきました。

 


www.youtube.com

 

11月に入ってもまだまだ暖かく寒さもほとんど感じないので、キャンプには良い感じ。

 

今回は館山にあるOUTLANDオートキャンプ場にお邪魔しました。

 

outlandcampsite.com

 

ここはソロキャンプ始めたときに初めて訪れたキャンプ場です。

 

 

sakayuu18.hatenablog.com

 

薪が無料で焚火し放題。

 

2500円で多分前回より500円値上がりした気がします。

 

今回はふるさと納税の返礼品でもらったぐるぐるとりかわという串もの。

 

これはキャンプで食べたいなと思い納税させていただきました。

 

 

そして日本酒をキャンプで飲みたいなと思いキッチンガサガサ探していたらお猪口発見。ラッキー。

 

高速使ってサクッとキャンプ場へ。

 

 

車で10分くらいで大きなスーパーもあるので食材の買い出しに便利。

 

テントをたてるのも1回目に比べるとずいぶん早くなりました。

 

最近のキャンプではタブレットに映画をダウンロードして観るのが個人的に好き。

 

そして椅子を排除してお座敷スタイル。意外といけちゃいますね。

 

 

気温は下がらないけれど、暗くなるのは確実に早くなっている。

 

 

 

これがぐるぐるとりかわ。カリカリッとした食感が美味しい。

 

お酒にもぴったりですね。

 

 

道の駅で買ったうなぎの肝串。これも抜群に美味しかった。

 

とろっとろで美味。

 

 

キャンプで日本酒。めっちゃ沁みた。

 

めちゃめちゃ沁みた。

 

次回以降も日本酒はマストだな。

 

良い感じに酔っぱらったので就寝。夜は少し冷えるかな。

 

前回からちゃんと寝れるようになってさらにキャンプが楽しくなった。

 

そして、バックパッキングがとてもうまくいった。今後も改良の可能性あるけど完成形かも・・・

 

 

しかし、夜露が凄かった。バイクもびしょびしょ。

 

しっかり寝たら、お腹もすく。

 

 

まずはコーヒー。味の違いとかはあまりわからないけど、雰囲気良し。

 

 

そしてホットサンド。これも簡単で美味いのよね。

 

キャベツとハムとチーズのホットサンド。バカ旨!!!

 

今回も非常に良きキャンプでした。

 

次回も日本酒だな。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

秋のキャンプツーリング

2023年10月20日(金)~21日(土)

 


www.youtube.com

 

先日、久々のキャンプに。

 

10月に入ってようやく気温も下がってきて快適なキャンプを期待。

 

前回は8月くらいにキャンプしたけど、暑すぎてけっこうつらかったw

 

今回は最高気温24℃、最低気温13℃くらいの予報。夜の寒さがどんな感じかわからないから少し懸念。

 

 

今回は栃木県の佐野にあるWoodPAL飛駒オートキャンプ場というところにお世話になります。

 

バイク乗り入れ可で1泊3,700円だったかな。

 

www.wood-pal.jp

 

家からも2時間くらいでアクセスも良し。

 

 

13時受付可。燃えるごみは専用のごみ袋(100円)。空き缶やペットボトルも捨てられるのでごみを持って帰らなくて済む。

 

 

自販機もあるので、水が尽きたら補充可能。

 

 

少しハロウィン仕様。

 

 

ここのトイレが凄い。

 

そこまでキャンプ場を知らないけど、過去イチ。

 

自動で蓋が開くタイプのトイレ。個室も広いし、当然ウォシュレット。

 

これだけでもめっちゃ価値あり。

 

入らなかったけど、シャワーやサウナもあり。次回サウナ入りたいな。

 

 

可愛いアヒルちゃんたち。

 

 

ダイソーで買ったハンギングラック、安くて非常に使える。

 

ケトルはバンドックのやつ。コーヒーは作れるけど、カップ麺はものによっては湯量が足りないかも。

 

 

コーヒードリッパーは個人的にめちゃめちゃお気に入りのキッカーランドの。

 

 

平たくなって持ち運びに便利。ギミックがワクワクする。

 

 

焚火台は東京キャンプ。

 

 

組み立て楽勝。A4サイズで収納コンパクト。良い。

 

 

焚火とバイク。最高のロケーションです。

 

 

 

キャンプって夜凄くワクワクする。

 

今回はタブレットに映画3本ダウンロードして映画鑑賞キャンプでした。

 

焚火しながらお酒飲んで映画。めっちゃ楽しい時間を過ごせました。

 

 

そして今回はチェアをもっていかずにお座敷スタイル。

 

 

モザンピークのミニマット。小さくたためるし持ち運びがしやすい。

サッカー観戦でも最近は持って行ってこれの上に座ってます。

 

地べたは腰がどうかと思ったけど、意外といけました。これで荷物を一つ減らせた。

 

そして、今回初めて夜しっかり寝られました!!!!

 

今までほとんど寝られなかったんだけど気温もちょうど良かったからなのか、すっきりぐっすり寝られました。

 

睡眠ばっちりとったので次の日も朝から快調。

 

ホットサンド作って食べてやりましたわ!!!

 

次回は11月上旬に予定。

 

ふるさと納税で届いた焼き鳥を今度のキャンプで食べたいな。

 

今回のWoodPAL飛駒オートキャンプ場はめっちゃおススメのキャンプ場でした。

 

また絶対にリピートしようと思っています!!!

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

一度は行っておきたかった黒部ダム

9月は個人的に夏休みをもらったり、連休あったりで楽しんでます。

 

先日は休みを取って長野へバイク旅。

 

 

長野は蕎麦が美味しくて自然が豊かで好きな場所。

 

個人的には京都、広島の次に好きかも。

 

1泊2日の2日目に長野の扇沢駅から電気バスで今回の旅行の目的のひとつ、黒部ダムへ。

 

 

往復3,200円、なかなかの強気値段w

 

 

平日に行ったのでお客さんは少なめかな?電気バスぎゅうぎゅうのイメージあったけどそんな感じにはならずに不通に座れてよかった。

 

黒部ダムに着いて200数段の階段を上るとダム展望台。けっこう急な階段で上がったときは息も乱れる、足はもつれそうになるww

 

 

そこから外階段で放流が綺麗に見えるところまで。

 

観光放流は毎秒10万トン以上で日本一の高さからの放水は大迫力!!

 

 

虹はかかってなかったけど、メチャメチャ大迫力でテンション上がります。

 

ただ最近雨があまり降ってないため水位が低いからか遊覧船は運休でした。

 

 

黒部ダムを造った人たちの歴史がわかる映像が見れてどんだけ大変な工事だったのかがわかる。

 

 

そして、ダムカード

 

 

しっかりゲットしてきました。

 

あまりにも雄大黒部ダム、めちゃめちゃ感動。

 

ダムカレーは食堂混んでて食べられなかったけど大満足。

 

バイクの運転疲れたけど、本当に行って良かった。

 

死ぬまでに行きたい場所のひとつをクリア!!!

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村